現役のゲームサウンドクリエイターによって書かれた
DTMで楽曲を製作している方向けのマスタリングの解説本です。著者はプロのサウンドクリエイターであると同時に、音楽専門学校の講師もしておりましたので、
非常に分かりやすく、丁寧な内容となっております。以下のような方にお勧めです。
・自分の曲をさらにレベルアップさせたい!
・DTMで楽曲を製作しているがマスタリングのやり方がわからない。
・市販品レベルの音圧がどうしても出せない。
・将来的にプロになりたい。
・そもそもマスタリングってなに?基本から教えて。
・練習マスタリング用の未マスターWAVEデータが欲しい。
・コンプレッサーやイコライザーについて深く理解したい
・真空管やテープのアナログライクなサウンドを自分の楽曲に取り入れたい。マスタリングの初歩からCDライティングやMP3配信まで付属WAVEデータ付きで
わかりやすく書かれています。
初心者の方からセミプロレベルの中級者方までお勧めです。本書のコンセプトの1つとして何十万円もする高価なアウトボードを幾つも持っている方向けではなく、
個人レベルでのDTM 環境で作業なさっている方向けに書かせて頂いています。自分自身のマスタリングテクニックをさらにレベルアップさせたい方は如何でしょうか?
本書中に筆者が担当したPC向け商業ゲームの主題歌の
未マスタリングデータが付いてきます。
(全10曲の未マスタリングデータが付属します)体験版では各ページから抜粋で70ページをご覧頂けます。
///////////////////////////////////////
関連書籍も販売されています。http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ077759.html
DTMミキシングのやり方http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ091020.html
パソコンで始める日本一簡単なDTM作曲本http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ116849.html
作曲基礎理論~専門学校のカリキュラムに基づいて~///////////////////////////////////////
目次
01 マスタリングってどういうこと?
02 マスタリングではどんなことをするの?
03 マスタリングの前提条件
04 正しいモニター環境?
05 等ラウドネス曲線を知っておこう
06 ダイナミック(動的)?スタティック(静的)?
07 どこまでやればマスタリングは完成なのか?
08 初心者の強い味方「アナライザー」
09 ビットレートとサンプリングレート
10 曲の最初と最後にも気を使おう
11 複数曲をマスタリングする
12 CDライティング
13 マスタリングに必要な道具いろいろ第2章 基本編
14 コンプレッサーってどう使うの?
15 コンプレッサーは質感や音色の形成に使える?
16 コンプレッサーでなぜ音色が形成できるのか?
17 マスタリングでのコンプレッサーの使い方
18 リミッター?マキシマイザー?
19 色々なリミッター紹介
20 リミッターを実際に使ってみる
21 マルチバンドコンプレッサー
22 私たちはどこまで音圧を稼べきか?
23 イコライザーってどう使うの?
24 マスタリング専用のイコライザー
25 周波数と楽器の音をちゃんと理解しているか?
26 倍音ってなに?
27 マスタリングでのイコライザーの使い方
I.低音域のイコライジング
II.中音域のイコライジング
III.高音域のイコライジング
IV.マスタリングでのイコライジングの最大のコツ(1)
V.マスタリングでのイコライジングの最大のコツ(2)
28 30Hz以下の音について
29 イコライザーのn段掛け
30 アナログサウンドをシミュレート
31 具体的なアナログシミュレーターのメリットと特性第3章 実践編
32 そのコンプやEQは本当に必要ですか?
33 MS処理でマスタリング
I.MS処理ってなに?
II.MSならではの音圧稼ぎ
III.立体的なサウンドデザイン
IV.MS個別のコンプレッサー
V.MS個別のリミッター
34 マスタリング前の取り込み
35 マスタリングで失敗しないために
36 DDP納品について
37 圧縮フォーマットで配信&納品
38 筆者のマスタリングのやり方
I.マスタリングの前提条件としてのミックスに対する考え
II.具体的なルーティング(取り込みの行程)
(1) オーディオIFからデジタル出力し、DAコンバーターで音をアナログ化する
(2) マイクプリで音量調整+質感付加
+αを使う時もあります。
(2) レコーダーで録音する
(3) III.具体的なルーティング(プラグインの行程)
(1) ピンクノイズをガイドラインにイコライジング補整する
(2) マルチバンドコンプレッサーでなるべく(1)で作った周波数帯を崩さずにコンプレッションする
(3) マルチバンドコンプレッサーで崩れてしまった帯域に補整を入れる
(4)リミッターで最終音圧レベルを目指す
IV.まとめ
39 アナライザーの何処を見ているか?
I.スペクトラムアナライザー
II.3つのレベルメーター
III.Phase(ステレオの広がり)とCorrelation Meter(位相のずれ)
IV.アナライザーチェック項目まとめ
40 プラグインの効果を分析する
41 マスタリング用練習楽曲解説
あとがき「DTMマスタリングのやり方付属データ内容紹介」
・コンプレッサーってどう使うの?
・フリーソフトでPuigChild670(WAVES)に迫る!
・実践!マスタリング
・未マスター練習用楽曲(全10曲)
・ドラム音本書をご覧頂くにはAdobe社の
Adobe Reader(無料)が必要となります。Adobe - Download Adobe Acrobat ReaderDownload free Adobe Acrobat Reader software for your Windows, Mac OS and Android devices to view, print, and comment on ...